TOP > COLLEGE > キャラ原画をクリーンアップしてみよう

キャラ原画をクリーンアップしてみよう


いろいろなキャラクター原画のクリーンアップを学びます。 『講義の資料』にある窪之内英策先生のキャラ原画をきれいにクリーンナップしてみましょう。


【第1回】道具紹介とクリーンアップの準備


まずはアニメを作るための準備をしましょう。 基本的な道具の紹介と、『講義の資料』のセッティングの仕方をご紹介します。


【第2回】男の子の顔をクリーンアップする


窪之内先生の男の子のキャラクターをクリーンアップしてみましょう。 キャラクターの細部をよく見て、複数の線を1本の線に清書する方法を学びます。


【第3回】学生女子をクリーンアップする


窪之内先生の学生の女の子のキャラクターをクリーンアップしてみましょう。 キャラクター本来の繊細な線の質を損なわずに描く方法を学びます。


【第4回】学生男子をクリーンアップする


窪之内先生の学生の男の子のキャラクターをクリーンアップしてみましょう。 全身のバランスから、服や靴の細部までをしっかり捉えて描く方法を学びます。


【講師プロフィール】寺田眞佐子

てらだ まさこ

アニメーター、動画検査

サンライズ企画室にて彩色の仕事よりアニメ人生が始まる。 トップクラフトで作画を学び、その後トムス、IG、東映、A-1、ジブリなどの作品多数。フリーランスの動画の専門職グループ「ラジカルパーティ」を主宰。 現在は、主にスタジオコロリド、タツノコプロにて、デジタル作画の動画検査や新人養成を行う。


(所属・肩書は収録当時のものです)