いろいろな図形を使って、かんたんなアニメの作り方を学びます。 「中割り」という作業を行うことによって、さまざまな動きのアニメを作ることができます。
重要なお知らせ
こちらの講義動画は2024年3月29日(金)10時に公開を終了しました。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。
詳しくは こちら をご覧ください。
【第1回】道具紹介とタップの貼り方
まずはアニメを作るための準備をしましょう。 基本的な道具と、『講義の資料』のセッティングの仕方をご紹介します。
【第2回】円を移動させる
丸い円を平面移動させるアニメを作ります。 まっすぐ動かしたり、緩急をつけたり、作業に慣れてきたらいろいろな動きにも挑戦してみましょう。
【第3回】三角形を回転させる
1枚の三角形を風車のように旋回させるアニメを作ります。 物体の中心を捉えて上手に回転させる方法を学びます。
【第4回】長方形を転倒させる
長方形を転倒させるアニメを作ります。 パタっと倒れたり、跳ねて倒れたり、いろいろな動き方に挑戦してみましょう。
【第5回】円を拡大・縮小させる
円を拡大、縮小させるアニメを作ります。 円と円の間を中割りするのが少し難しいかもしれませんが、上手に描けるように何度も挑戦してみましょう。
【講師プロフィール】寺田眞佐子
てらだ まさこ
アニメーター、動画検査
サンライズ企画室にて彩色の仕事よりアニメ人生が始まる。 トップクラフトで作画を学び、その後トムス、IG、東映、A-1、ジブリなどの作品多数。フリーランスの動画の専門職グループ「ラジカルパーティ」を主宰。 現在は、主にスタジオコロリド、タツノコプロにて、デジタル作画の動画検査や新人養成を行う。
(所属・肩書は収録当時のものです)