FUN'S PROJECT REPORT


イベント情報やクリエイターの働き方や市場環境など、クリエイターになりたい方が気になる情報をFUN'S PROJECTがレポートします!

FUN'S PROJECT REPORT #0022019.08.08

  • Twitter
  • Facebook

★体験レポート★ Live2D学んで実際にお仕事やってみた!

はじめまして!T夏と申します!!! 割と最近社会に出たばかりの駆け出しクリエイターです! 社会の荒波にもまれつつ、普段はこういう絵を描いていたり・・・オタクとして楽しく暮らしています。そんな仕事をしつつ合間に絵を描く毎日を過ごす私が、最近あるソフトと出会ったんです・・・!

T夏の勤める会社は、そのソフトを使った部署が人気で、以前からとても気になる存在だったのです・・・。そしてなんと、機会に恵まれ、晴れてそのソフトの部署に参加することとなったのです!

 噂のソフトの名とは・・・【Live2D】!!!


そんな私が今回、【この講座でLive2Dを学び、実際にお仕事を得るまで】をレポートしました! 皆さんも、ぜひ一緒にLive2Dデビューして、自分の可能性を広げませんか?!


■ご案内

本レポートに登場するFUN'S PROJECT COLLEGE「キャラクターを動かそう Live2D初級編」の公開は終了しています。

そもそも【Live2D】とは?

皆様Live2Dはご存知でしょうか? もし聞いたことがない方でも、最近ソーシャルゲームやVtuberの2Dキャラクターが立体的に動いているのを見かけないでしょうか・・・? 実は、その多くが【Live2D】というソフトで作られたものなのです!!!(他にもSpine など、ソフトはいろいろあったりはするのですが・・・) 今とてもとてもとても・・・! 需要のある熱いソフトなのです・・・!!!

しかもLive2Dは良いことづくめでして・・・(回し者ではないですよ・・・)

①専門職ですので、報酬金額もイラストより体感だと高めです。

②ゲーム会社でもLive2Dを使った求人はとても多くあり、求められているスキルであることが分かります。

③何より、自分が描いたキャラクターを動かせたら・・・ とても嬉しくありませんか・・・? 3Dもアニメーションも難しい・・・だけど動いた自分のイラストが見たい・・!

Live2Dを使うことができたら、お金も、就職も、自分のイラストの可能性も全部得られちゃう・・・・!!! かも! そんな素晴らしい良いことづくめなソフトなのです!!!

・・・と、今回何でも知っているかのような口ぶりでお話しておりますが、前述の通り、私、まったくのLive2D素人です(上の話は実際に現場にいて、聞いたり見たりしたお話ですので本当ですよ!) そんな私が今回、【この講座でLive2Dを学び、実際にお仕事を得るまで】をレポートしました! 皆さんも、ぜひ一緒にLive2Dデビューして、自分の可能性を広げませんか?!


------------------

ところで何でLive2Dなの? キャラクターを動かす手法として「3D」もあるのですが、なにせハードルがとても高い・・・!

①デッサン力が必要:立体的に物を見る力を養うのにはとても時間がかかる・・・

②ソフトが高額:無料ソフトもあるけど仕事で使うものは100万単位のものも・・・

------------------


それでは【キャラクターを動かそう Live2D初級編】講座を受けていきまーす!

1:アニメーションを作る一連の過程

記念すべき最初の第一歩がはじまった・・・! まずはどうやってアニメーションを作るのか、流れを勉強してきます!

まずは動かすものの用意ですね! 動かすパーツごとに分かれた素材を用意するっと。Photoshopでキャラクターなどを作成していきますが、その時に「見えないところも描き足す」ことが大事だと・・・! ふむふむ・・・。

1枚のイラストなら見えないところは描かなくても全然問題ありませんが、首が動いたり髪の毛が動いたりするアニメーションでは、各パーツの見えていない部分も描き足しができてないと絵が切れて見えちゃうんですね! それは大変だ・・・!

イラストの素材ができあがったら、次はModelerとAnimator・・・? 初めて聞く名前が多くて混乱しそうなのでしっかり、聞いていきます! まず、Modelerでモデリングをしていく・・・と。

ふむふむ、動かすために色々と細かな設定をしていくんですね。そしてAnimatorでは・・・

ここでようやくキャラクターに動きをつけられるんですね・・・! ついに!

ここまできて、ようやく一通りの作業は完了ですね! 次はそれぞれのフェーズを詳しく掘り下げていこうと思います!

2:アニメーションさせるためのセッティング

それでは、Modelerについて少し掘り下げていきます! って・・・いきなり難しい名前が!! ポリゴン!?デフォーマ!?なんだかちんぷんかんぷん・・・!

ポリゴンとは・・・

ポリゴンを設定すると目を閉じたり口を動かしたりできるようになります! しかも、Modelerにキャラクターの素材を読み込むだけで、ある程度自動でポリゴンを設定してくれるようなのでそこまで難しくないようです!すごい・・・!!

一方、デフォーマとは・・・

デフォーマには「回転デフォーマ」と「ワープデフォーマ」の2種類があるとのこと! 回転デフォーマは首を傾けたり、リボンを揺らしたりすることができて、ワープデフォーマは髪を揺らしたり全身を動かしたりする時に使うそうです! いろいろと細かくたくさん設定することがありますが、その分動きがリアルに近づいていきますね・・・!!

これは、自分が描いたキャラクターが動いたらとても感動するだろうな・・・!!! ますます、モチベーションが上がってきましたよ!!!

3:実際に動きを付けていく《ポリゴン編》

それではいよいよ! 実際にキャラクターを動かしていこうと思います!!! 本当にわくわくです・・・!

実は、この講座を勉強し始めたときから、私には【あるキャラクター】を動かしたい!という夢がありました・・・! 【あるキャラクター】とは・・・ こちらです!!!

じゃん!! おっとり顔がとってもかわいい女の子です! この子はいったい・・・何者なのか・・・ それはのちほどお教えします・・・!!!(髪の毛複雑・・・・・・・・・・)

気合も十分なT夏!!

ではまず、ポリゴンを割っていく作業に入ります。講座では、割り方についても詳しく解説が・・・!ポリゴンの少なさ・多さと言われても分かりづらいですよね・・・。最初の頃はそれが分からず、割って気持ち悪くなりました・・・。


(こんなにいらない)

手順どおりに粛々とパーツを割っていきます。基本的なパターンが決まっているので、何回かやったらある程度は慣れてサクサク作れるようになりそうですね! 目は絵柄によって色々パターンはあるかと思いますが、基本を知っておけば怖くない!

今度は【変形パスツール】を使います。変形パスツールを使うと簡単にパーツを動かせる・・・!(メッシュを割ったときこれをひとつひとつ動かすのか・・・!?とちょっとビビっていたので安心) 最初は眉毛!困り眉好きなT夏なので角度をとてもこだわりたい所存。できた!


めちゃめちゃあおられるT夏

眉毛は表情をつけるときにとても重要なパーツだと思い知らされます。でもかわいい。

次は目だ・・・ぶにょぶにょ動かして・・・ 変形して縮小して・・・そして・・・目を・・・閉じた!


!!!!かわいい!!!!

一気に命が吹き込まれた気がします。ウインクとっても良い感じです。そして瞬きした瞬間はもっと感動!

 これは実際にやってみて、味わってみてほしいです!


口もどんどん作ります。ちょっとメッシュが多くて複雑です。伸ばすと線がジグザグ見えたりするので地道に調整します・・・ 調整しすぎると線が元絵より細く見えたり今までより難易度高め・・・!

サンタひげみたいになっています。動画を見つつ四苦八苦・・・苦労の末、口が・・・ついに・・・閉じた!


おすまし可愛い!

良い感じに表情をつけることができました!

ポリゴンでの表情の設定はこんな感じでしょうか・・・! では、次は少し難しいデフォーマを使って、さらに動きをつけていこうと思います!

4:実際に動きを付けていく:《デフォーマ編》

それでは、デフォーマを使って動きをつけていこうと思います! 頭パーツを選択してデフォーマを作成。軸というか、起点がありますね。骨を粘土の人形にセットして、人間のように動かす・・・何だか不思議な感じがします。っと、首をかしげることに成功しました。


「進捗どう?」

良い感じに小首を傾げることができると髪を動かしたくなりますね。ということで、次は髪を動かしていきます!

絵がやわらかく伸びるのは面白いですね~ 手描きアニメーションだと何枚も描く作業なのに、短縮してできあがっていくのがすごい・・・! 学校の授業でヒーヒー泣きながら描いていた自分に授けてあげたい技術です。長い髪は動かし甲斐がありますね!

すごい!無理やり片目隠れにもできる!(やりすぎ)(T夏の個人的な趣味)※その後ちゃんと戻しました。それから、後ろ髪やサイド髪、おさげも調整していきます。

良い感じです! 体にも適用していきます・・髪のときと同じようにつけていきます。

ビフォー・・・

 アフター!


傾きポーズが取れるようになりました! 棒立ちよりも、生きている感じが出ましたね。一度調整すればポーズを取り放題なのも楽しいです!

っと。ここまででいったん講座は終了です。いやー、イラストの素材から始まってキャラクターを動かすところまでいけるなんて・・・。私・・・成長しました・・・。

終わりに

・・・実は、ここまでやってきたこの子は【ある案件】の実際のお仕事なのです・・・! 内緒にしておりました彼女の名は・・・【ひたちおおぬまちゃん】! ビックマーチ日立店の擬人化キャラクター(外部リンク)なのです!

今回は珍しいお仕事で、ゲーム内で使用されるのではなく、店舗で実際に 「バーチャルマネキン」としてお客様をおもてなしをするそうですよ! ・・・自分が関わったものが、世に出るのはとても感動しますね!泣 今回、私はモデリングの途中までと絵コンテを担当させていただきました!(モーションについては私の大大大大大先輩が付けてくれました)

まだ初級講座なのでここまでとなりますが、講座はまだまだ続きます! 実際に動かすところまで私も受講して今度は最後まで自分が担当できるように頑張る所存です・・・!

・・・と、そろそろ終わりが近づいてまいりました。

ここまでいかがでしたでしょうか・・・? 本当に最近始めたばかりの初心者でもここまで作ることができました。私は要領が悪いほうなので・・・実際皆さんがやったら簡単すぎて拍子抜けするかも・・・!?しれません。難しそう・・・ってあきらめちゃっているかもしれない貴方も(あきらめてなかったらごめんなさい)ぜひ挑戦してみてくださいね!!!

 実際の仕事にもバリバリ使えるこちらの講座を受講して、あなたもLive2Dでお仕事しちゃいましょう!! きっとあなたの可能性がもっともっと広がっていきますよ!


ここまでご覧いただきありがとうございました!


(T夏)


※記載している会社名・製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。


top > FUN'S PROJECT REPORT > ★体験レポート★ Live2D学んで実際にお仕事やってみた!