FUN'S PROJECT TOP > FIVE CHARACTERS
DNPクリエイター共創サービス「FUN'S PROJECT」と文化放送インターネットラジオ番組「A&G NEXT BREAKS FIVE STARS」のコラボ企画「FIVE CHARACTERS」第2弾が2019年1月7日より始動!
曜日ごとに設定される「お題」に合うオリジナルキャラクターを投稿しよう!優秀作品に選ばれたキャラクターは、坂本憲司郎先生が連載中の「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」に登場出来るかも!?

月~金の各曜日におけるお題を発表。お題に合った動物(哺乳類)のキャラクターを描いて投稿してください。
例えば「お題:スポーツ選手」だったら…
- どんな動物で何のスポーツの選手なのか?
- どんなチームに所属しているのか?
- どんな通り名?
- 休日には何をしている?
など自由に発想してご投稿ください!
コーナーの流れ
1週目:お題発表
2・3週目:投稿作品紹介
4 週目:各曜日で優秀作品(MVC:Most Valuable Character)決定
MVCは「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」連載中の漫画家の坂本憲司郎先生選定の元、漫画の中に登場するかもしれません!
お題は毎月変わり、その都度番組で発表されます。
作品の発表
お題発表後2週に渡り、投稿作品の一部を番組内でパーソナリティがご紹介します。
投稿方法など、詳しくはコラボページへ⇒http://www.joqr.co.jp/fivecharacters/
発表されたリスナーには坂本憲司郎先生描き下ろしオリジナルステッカーをプレゼント!
▼FUN'S PROJECT COLLEGEでキャラクター制作を学ぼう!
FUN'S PROJECT COLLEGEで配信中の「魅力的なキャラクター制作」のコースでは、キャラクターの描き方のコツ、意識すべきポイントを坂本憲司郎先生が自ら講師となり解説しています。投稿作品の制作に活かしてみよう!
▼手描きイラストもデータ化すれば投稿OK!!
作品が番組内できちんと見ていただけるよう、「データをきれいに仕上ること」が重要です。手描きの投稿もちょっとした工夫で見え方が大きく変わります!是非お試しあれ!!
各曜日のお題に対し、番組内で紹介された作品の中から毎月優秀作品(MVC:Most Valuable Character)をパーソナリティが決定いたします。その月のMVC5作品の中から坂本憲司郎先生がキャラクターを選定。選ばれた作品は「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」の中に登場しちゃいますよ!!

坂本憲司郎 先生
漫画家、専門学校講師
総合学園ヒューマンアカデミー卒業後、2004年『コミックボンボン』ニューアーティスト大賞で入選。
ボンボンの一部のコーナーのイラストカットを担当し、2006年より同誌にてデビュー作となる『突撃チキン!』を2007年12月号まで連載。その後講談社発行の『月刊少年ライバル』で2008年10月号から2012年8月号まで『BUSTER KEEL!』を連載し、『少年マガジンR』で2015年4号より2017年3号まで『漆黒の天』を連載。2018年7月より『マガジンポケット』にて真島ヒロ原作『FAIRY TAIL ハッピーの大冒険』を連載中。
また、母校である総合学園ヒューマンアカデミーの講師として、後進の育成にあたる。

「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」は
少年マガジン公式の漫画アプリ「マガジンポケット」にて好評連載中
現在、少年マガジン公式の漫画アプリ「マガジンポケット」にて「FAIRY TAIL ハッピーの大冒険」を連載中。真島ヒロ先生の大ヒット作品「FAIRY TAIL」の人気キャラクター「ハッピー」が主役になったスピンオフ作品。ハッピーが動物たちだけが済む異世界に召喚され、勇者になって大活躍!坂本先生が生み出した魅力的なキャラクターがたくさん登場する作品です。
『A&G NEXT BREAKS FIVE STARS』(月-金曜 午後8時00分~9時00分)は、黒沢ともよ・深川芹亜・田中美海・松田利冴・吉田有里の若手女性声優5人が曜日別に生放送のパーソナリティを務め、トップスターを目指していく文化放送の動画付きインターネットラジオ番組です。
©真島ヒロ・坂本憲司郎/講談社
<応募方法とお題はこちら>