FUN'S PROJECT TOP > キレイな作品を投稿するには!
手描きしたイラストをコピー機でスキャンする方法は・・
手描きしたイラストをカメラやスマホでキレイに撮影するには・・
※画像拡張子はJPEGを推奨
※投稿できるファイルサイズは最大5MB以内
コンビニのマルチコピー機でスキャンする場合
コンビニのコピー機はスキャナー機能を備えています。
この機能を使って手書きイラスト原稿のスキャン画像をJPEGデータとして保存する手順を解説します。
1:コピー機の操作画面でスキャンする画像サイズを原稿サイズに合わせて選択する。
2:画像読み取りの解像度で「200dpi」を指定する。
3:ファイル保存形式で「JPEG」を指定する。
4:コピー機に手描きイラスト原稿をセットする。
5:コピー機画面で「原稿を読み取る」。
6:USBに保存する、またはスマホにデータ転送する。
7:投稿する。
カメラやスマホで撮影する場合
カメラやスマホを近づけすぎると撮影者やカメラの影が入ってしまいます。
それを避けるための手描きイラスト原稿の撮影手順を解説します。
【 よくあるNG例 】
- ▼真上からの撮影では影が落ちる
- ▼斜めからだとイラストが歪む
【 キレイに撮影できる例 】
1:カメラ、スマホのカメラアプリを起動する
2:影にならない場所にイラスト傾けて置いて正面から撮影する。

このページを参考にしてどんどん投稿してくださいね!!
<応募方法とお題はこちら>