FUN'S PROJECT REPORT


イベント情報やクリエイターの働き方や市場環境など、クリエイターになりたい方が気になる情報をFUN'S PROJECTがレポートします!

FUN'S PROJECT REPORT #0032019.08.08

  • Twitter
  • Facebook

こんにちは!山田と申します! 普段はイラスト、漫画などのエンタメコンテンツの制作会社で働いています。仕事でイラストを描かせていただくことも多いのですが、まだまだ実力不足・・・! 描けるテイストももっと広げたい・・・!

そんなわけで今回は、「青春」を感じられるイラストのテイストを習得すべく、FUN'S PROJECT COLLEGEの『いちあっぷ イラストメイキング「青春」コース』を受講してみたいと思います!!


■ご案内

本レポートに登場するFUN'S PROJECT COLLEGE『いちあっぷ イラストメイキング「青春」コース』の公開は終了しています。

★体験レポート★ いちあっぷ イラストメイキング「青春」コース 受講してみました!

最近は中高生を主人公にしたアニメーションやCMが多く 世に出ていますね・・・! みずみずしく、キラキラと輝いていてとてもきれいな映像に、ぐっと惹き込まれてしまいます・・・!

そんな美しくて、少しセンチメンタルな気持ちにもなってしまう「青春」の雰囲気を出せるってすごいなぁと思ってしまうと同時に、自分にもあんな魅力的なものが描けるようになりたいって気持ちになってしまいます・・・!

そうだ! 青春を感じられるテイストを学んで自分の画風の幅を広げてみよう!


イラストのメイキングを本やWeb記事では見たことはありましたが、メイキング動画は見たことがなく、実際の制作作業を見ることができるので非常に楽しみです!!

それでは・・・! 動画をただ見るだけではなく、自分も見ながら描いていこうと思います!

講座は全部で4回に分かれてるんですねー。 ラフ・線画・配色・仕上げの大きな工程に分けてあるのか・・・。 どの動画も10分弱でサクっと見られていいですね! 見直したいところもサッと見直せるし!

では、さっそくキャラクターモチーフのラフ制作の動画を見てみましょう!

1:キャラクター・モチーフのラフ

講義動画は、先生が実際にイラストを制作しながら考えていることをナレーションしてくれているようです!だからすごくわかりやすい!

青春というワードから感じる「爽やかなイメージ」と、春の季節が漂わせる「新しいことや未知の世界に飛び込んでいくイメージ」・・・! なるほど・・・! とにかく、イメージする言葉から連想、発想してそれを絵に起こしていくって感じだな・・! 具体的に連想の仕方まで教えてもらえたし・・・ まずは描いてみよう!

今回はメイキングの絵と同じシチュエーションにしてみよう。 少女たちが空から落ちてくる構図にしてっ・・・と。 うーん、だけどふたりだとまだちょっと画面が寂しいかなぁ・・・?

あまりたくさんのキャラをカンバス内に収められる自信もないから・・・ よし、もうひとりだけ追加してみよう・・・!

うん!画面がにぎやかになった・・・!! はず・・!!

シチュエーションと大まかな構図はこれでいったんよしとしよう! 次は・・・。

なるほど! 確かにこだわりのポイントがあると楽しく制作できるし、それに・・・イラストがぐっと魅力的になるのか・・・!

イラストのこだわりか・・・ このイラストの・・・3人の少女のイラストの僕なりのこだわり・・・ よし、わかったぞ『自分のこだわりポイント』! それは・・・シャツだ! 手前の少女から順に長袖の子、半そでの子、腕まくりをしてる子・・・ 意識していなかったけどここがこだわりポイントかも・・!! 「こだわること」を意識してみよう!

よし・・・さらにもう少し描き込んで・・・ ラフ完成!!

構図もバランスもまとまっている気がする・・・! しかも「自分のこだわりポイント」を意識して描いたせいか、このイラストに愛着が湧いてきたぞ・・・! ん!?イラストを見ていたら少し物足りない感がある気がする・・・あ!小物類か! アクセサリーや小物類がないから、物足りなく感じるのかもしれない・・・。 次に描く時は装飾物にも挑戦してみよう。

では次に背景ラフ~キャラクターの線画についての講義動画を見てみます!

2:背景ラフ~キャラクターの線画

うわー・・・雲を描くのが大変そうだ・・・! 上手く描けるだろうか・・・。 ・・・ん?

レイヤー効果の『境界線』??

え!? すごい!!あっという間に雲が描けたじゃないか・・・!

よし、やってみよう・・・!! まずざっくりと雲のラフを描いて・・・

そしたら縁取りで・・・ざっくりと描いて・・・。 光をいれたら・・・

完成!!

おおお・・・すごい!! 本当に簡単に雲が描けた・・・!!

レイヤー効果・・・凄い・・・!!!

同じ要領で空と海も完成!! あっという間にここまで進んでしまった・・・! 本当にすごいソフトだ・・・。 そもそも、レイヤー効果という機能がCLIP STUDIO PAINTにあることすら知らなかったし・・・。 いやぁ・・・境界線、めちゃくちゃ便利です!

さあ次はペン入れ!

3:モチーフの線画~配色

軽やかさ、爽やかさを重視したいので、全体的にブラシサイズは細目で統一・・・ふむふむ。 さらに線の抑揚や墨だまりを控えめの表現にするっ・・・と。

なるほど! それが青春イラストを描くうえで大切なポイントなんですね・・・!

では描いていきます! 髪の表現は柔らかさを出すようにふわっと描いていきます・・・

スカートはプリーツが目立つように、硬めにパキっと・・・

服のしわ・・・難しい!! でも、なるべく布の素材が伝わるように描いてみよう・・・!! 場所によっては柔らかさを出したり・・・ 硬さを出すためにパキっと描いたり・・・

よし!! 完成ー!

ふふふ・・・なかなかいい感じにできたんじゃないでしょうか!

曲線・直線ツールを効果的に使うと、時間短縮にもなるしとても綺麗な線が引けますね!

それではいよいよ塗りの作業に進んでまいります・・・! さっそく、塗っていきましょー!

注意点は・・・ むむ・・・夏っぽくならないように配色に気を付けるっと・・・了解!!

「青春」がテーマだと、爽やかさやみずみずしさに気持ちが行き過ぎてしまうけど、あくまでシチュエーションは「春」だからしっかりと情景を念頭に置いて進めていこう・・・!

そんなわけで、春を意識しながらピンクや緑など、優しく淡い色をベースに塗っていきます。

下塗りなのでまずはざっくりとパッパッと塗ってじゃんじゃん進めていきます!

下塗り作業、完了!

後半、桜吹雪も追加してみました。 だいぶ完成イメージに近づいてきました!!

それでは、仕上げに向けて陰影などを追加していきたいと思います!

4:着彩~仕上げ

ほお・・・! 光が当たる側は黄色っぽく、影側は青っぽくするのが陰影を作る上でのコツなのか・・・! 知らなかった! これをすることで、立体感や空気感がイラストに出てくるんですね・・・!

明るさ・暗さのコントラストは手前に行くほどより強くはっきりと、奥に行くほど弱くぼんやりとさせると遠近感がより一層出てくるのか・・・! なるほど!

さらに 彩度についても明るさ・暗さのコントラスト同様に手前は彩度を強めに、奥は弱めにすることで遠近感に厚みが出てくるようです・・・!

立体感や遠近感が出てくると、イラストに説得力や臨場感が出てくるから、めっちゃ重要ですね・・・!

そしてそれらを出すための、たくさんのコツがありますね!! 塗りは奥が深すぎる・・・!!

コツを頭に入れながら、丁寧に仕上げていきます!

よし! こんな感じじゃないでしょうか!

最後の仕上げとして、ハイライトも入れていきます! 光が入ってくる方向を意識しながら・・・ 爽やかでみずみずしい空気感を感じられるように・・・!

はい、完成―!!

おお――! いい感じに完成したのではないでしょうか!

爽やかで気持ちよく感じられる「青春」をテーマにしたイラスト・・・ 講義を聞き、丁寧に作業したら、なかなかいい感じに仕上がりました!

終わりに

制作していくうえで、それぞれの工程に入る前に意識するべきこと、例えばラフだったら「こだわること」、線画工程では「ブラシサイズの統一、抑揚を抑えること」、塗りでは「配色に気を付けること」を頭に入れながら描き進めることで、仕上げていきたいイラストがブレずに、しっかりと1本の筋が通った作品ができあがったのだと思います!! 描けるテイストが増えたことで、日々のお仕事における表現の幅も広がったように感じます!

いやー、本当に勉強になりました!!

また、今回受けた講座ではイラスト制作の解説だけでなくCLIP STUDIO PAINTの機能についての解説もたくさんあったのでソフトウェアに関する知識もたくさん得ることができました!! たくさん学べるので、今回の講座だけでなく他にも講座がたくさんあったので、それらも是非、受けてみたいです!

そして、描いた作品はどんなものでもSNSなどを通して公開し、いろいろな人に見ていただくことがとても大事だなと思います!! 肯定的なものや否定的なもの、さまざまな意見をもらえれば自分の作品がどのような印象を人に与えるのか、客観的な意見は必ず自分の技術力やセンスを伸ばしてくれますし、ひょっとするとお仕事の依頼なども飛び込んできます・・・!

ですので、恥ずかしがらずにどんどんアップしていきましょう・・・!!

自分も、明日は今日よりもっと技術を上げられるよう毎日コツコツ努力をしつつ、仕事にも身についたスキルを活用していきたいです!

それでは!


(山田)

top > FUN'S PROJECT REPORT > ★体験レポート★ いちあっぷ イラストメイキング「青春」コース 受講してみました!