FUN'S PROJECT TOP > ポップカルチャー・ラボ > 谷口亮対談

中川翔子のポップカルチャー・ラボ連載第2回キャラクターデザイナー谷口亮

Photo : Shuya Nakano Styling:Aya Omura Hair and Make:Toh Text by Takanori Kuroda Edit:Takuro Ueno (Rolling Stone Japan)

クリエイター共創サービス「FUN'S PROJECT」がお送りする連載企画。中川翔子さんと多彩なゲストによる、クリエイターの「こだわり」にフォーカスしたトークセッションを毎回お届けします。第2回のゲストはキャラクターデザイナーの谷口亮さんです。

  • Twitter
  • Facebook

Profile

イメージ画像
中川翔子
女優・タレント・歌手・声優・イラストレーターなど、多方面で活躍するマルチタレント。現在、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のマスコットを決める「東京2020大会マスコット審査会」審査員としても活動中。また、近年は女優として積極的に活動を行い、2015 年には朝の連続テレビ小説「まれ」に出演。2017年にはTBS系ドラマ「あなたのことはそれほど」で、横山皆美役を演じた。今年1月にはミュージカル「戯伝写楽2018」にヒロイン・おせい役として出演し、4月からはNHKドラマ「デイジー・ラック」にカバン職人・讃岐ミチル役として出演している。
http://www.shokotan.jp/

Profile

イメージ画像
谷口亮
キャラクターデザイナー。1974年生まれ。カリフォルニア州Cabrillo CollageをArt Majorで卒業。99年、オリジナルキャラクターの制作を開始。福岡市天神の路上でキャラクターグッズを販売しながら今に至る。キャラクターデザインを主にイラストレーターとして活動中。2018年2月28日、谷口がデザインした「ア案」作品が小学生の投票により、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式マスコットキャラクターに選出される。
Ryo’s World

後編「キャラクターデザイナーになったきっかけ」

アニメクリエイター、イラストレーター、ゲームクリエイター、声優など、日本が誇るポップカルチャーの領域で活躍している方々と、中川翔子による一対一のトークセッション。今回のゲストは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式マスコットキャラクターに選出された、あの「ア案」をデザインしたキャラクターデザイナーの谷口亮さん。対談の後編では、谷口さんのキャリアに迫りました。

谷口
デザイナーの父親の影響もあり、小さい頃から絵を描き続けていたんですけど、高校卒業後の進路を決めるときに、専門学校へ行こうかなと思ったんですね。それを親父に言ったら、「目標を目指す時には、最短距離のコースだけは絶対に選ぶな」と言われて。「とにかく、出来る限りの回り道をしろ」と。専門学校へ通うのは、あまりにも最短距離だから、行くなら美大へ行けと。でも、日本の美大って、「行こう」と思ったからってすぐ行けるものじゃないですよね。「だったらアメリカに留学してみよう」と思いつきました。向こうで美術を専攻して卒業して。水彩やアクリル、石膏で立体物も作りましたね。一通りやって、それで帰国しました。ほんと、思いつきで生きているなぁ(笑)。
中川
そのときには、すでにキャラクターデザイナーになろうと思っていたんですか?
イメージ
谷口
いや、どんな絵を描こうか悩んでいました。とにかく絵に関わる仕事には就きたいなと。漫画イラストは好きだったので、そういうのを描いたり、もうちょっとリアルな絵を書いたり。色々やっていたんですけど、ある時、中学の頃に考案した「タマネギマン」というキャラを思い出して。「これを猫に置き換えたら面白いかな」と思って「フテネコ」というキャラを描いたんです。そうしたら、うちの親父がそれを見て。「面白いじゃないか、お前はこれからキャラクター1本でいけ」と。

親父は僕が、絵の道に進みたいと言い出してから、あえて全く褒めてくれなくなったんですけど、その時は本当に珍しく褒めてくれた。それがうれしかったのもあったんでしょうね、「よし分かった、俺はキャラクター1本で行くわ」と。

中川
それが、キャラクターデザイナーになる大きなキッカケだったんですね。アメリカで留学したときの体験が、仕事で役に立っていると思う時はありますか?
谷口
例えば、自分が描いたキャラクターを立体にした時、「ちゃんと立つのか?」、「これは重心がおかしいんじゃないか?」とか、そういうことを考えられるのは、留学中にデッサンや立体を学んだからだと思いますね。僕、フィギュアも好きでよく作っているのですが、ちゃんと立つように作ると色んな人に驚かれるんです。「え、こんなに足ちっちゃいのに、なんで立つんですか?」って(笑)。
中川
平面で描く時に、立体のイメージがちゃんと出来ているかどうかって、すごく大きいですよね。今回のマスコットデザインの応募要項に、真下から見たキャラの絵を描くことも必須とされていて。真下からのデザインって結構ハードルが高いじゃないですか。そこもちゃんとクリアした絵しか最終にはもちろん残らないから、実はかなり狭き門だったのかもしれないですね。イラストレーターになると決めてからは、どんな活動をしていたのですか?
谷口
自分で描いたキャラクターのイラストをポストカードにして、福岡天神の路上で売っていました。そのうちデザイナーの仲間も増えていき、グループ展を開いたり、イベントに参加したり。そこでまた交流が広がって、そこで知り合った人に仕事をちょこちょこもらうようになって、それが実績になってまたさらに仕事が増えて。
中川
ほんと、どこで縁が繋がるのか分からないですよね。
谷口
そう思います。30歳くらいになる頃には、レギュラーの仕事も抱えるようになりました。間違い探しの本や、書道教室のお手本帳、専門学校の講師。だいぶ安定してきたなあと思って、それで今の奥さんと結婚しました。
中川
そのあとはお仕事も順調に進んでいたのですか?
谷口
途中まで良かったんですけどね、ある時からだんだん仕事が減ってきて。去年が一番酷くて貯金も底を突いてきた時に、今回の公募を見かけたんですよ。
中川
うわぁ、ギリギリセーフだったんですね!(笑) 人生って不思議。
谷口
しょこたんも、オリジナルキャラクターを考案されてますけど、いつもどんなところからアイデアが湧いてくるんですか?
イメージ
中川
私の場合は「何かと何かをくっつけてみよう」というパターンが多いですね。例えば「白猫プロジェクト」というゲームで、オリジナルのキャラクターを6体くらい出せることになった時があったんですね。声優さんまで決めていいっていう、夢のような企画だったんですけど。
谷口
ええ、すげえ!(笑)
イメージ
中川
それで「スカシカシパンマン」やクリオネの女の子「リオーネ」、宇宙の女の子「ユピテル」とか、いろいろやりたいことをやらせてもらっちゃったんですけど、それをちゃんとブラッシュアップして素敵なデザインにして下さるのはプロの方たちなので。そういう人たちの線の引き方一つとっても、やっぱり「すごい!さすがだなあ」って思うんですよね。谷口さんは、昔からデジタルで描いていたのですか?
谷口
いや、最初はコピック(アルコールマーカー)などで描いていました。今は完全にデジタルですね。Adobe Illustratorを使っています。
中川
私はAdobe PhotoshopやSYSTEMAX SAI、クリスタ(CLIP STUDIO ASSETS)をよく使っているんです。Illustratorは使ったことがなくて、難しそうなイメージがありますね。
谷口
確かにイラレは独特のソフトですよね。ビットマップ系のPhotoshopやSAIは、水彩ブラシがあったりしていろいろ微妙なタッチが出せるじゃないですか。イラレはイラレでしかない。類似のソフトがないんですよ。描き方としては、複数のポイントを結んでいって、マウスで描くんです。
中川
え、マウスで!?……衝撃なんですけど。今回のマスコットもマウスで描いたんですか? ええっ!?
谷口
(笑)。僕にはマウスの方が描きやすいんですよ。もちろん下書きは鉛筆で描いて、それを取り込んでからトレースして描いています。便利なのは、修正が簡単なのと、線の太さをすぐ変えられるところ。部分的に線の太さを変えられるという、以前のバージョンでは出来なかった機能もついたので、慣れてしまえば本当に楽なんですよね。切り絵みたいな感覚。目のパーツは目のパーツ、鼻のパーツは鼻のパーツと別々にレイヤーが出来るので、それぞれ微妙にずらしたり大きさを変えたり出来る。
中川
今聞いてて俄然興味が湧いてきました。Illustrator、謎の多いソフトだ……すぐにでも買ってしまうかもしれない。
谷口
あははは!
中川
これからきっと、等身大マスコットが出来たり、関連商品が出来たりするんでしょうね。小さいフィギュアとか出来たら、机の上に座らせて置きたいな。谷口さんは、どんな商品が生まれてほしいですか?
谷口
実は今、博多人形の作り方を習っていて。ぜひとも博多人形とのコラボ商品を出してほしいですね(笑)。
中川
わー、それは私も見たい! そういうのは、いろんなところでどんどん話すと叶うかもしれないですよ!
イメージ
  • Twitter
  • Facebook

Profile

イメージ画像
中川翔子
女優・タレント・歌手・声優・イラストレーターなど、多方面で活躍するマルチタレント。現在、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のマスコットを決める「東京2020大会マスコット審査会」審査員としても活動中。また、近年は女優として積極的に活動を行い、2015 年には朝の連続テレビ小説「まれ」に出演。2017年にはTBS系ドラマ「あなたのことはそれほど」で、横山皆美役を演じた。今年1月にはミュージカル「戯伝写楽2018」にヒロイン・おせい役として出演し、4月からはNHKドラマ「デイジー・ラック」にカバン職人・讃岐ミチル役として出演している。
http://www.shokotan.jp/

Profile

イメージ画像
谷口亮
キャラクターデザイナー。1974年生まれ。カリフォルニア州Cabrillo CollageをArt Majorで卒業。99年、オリジナルキャラクターの制作を開始。福岡市天神の路上でキャラクターグッズを販売しながら今に至る。キャラクターデザインを主にイラストレーターとして活動中。2018年2月28日、谷口がデザインした「ア案」作品が小学生の投票により、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式マスコットキャラクターに選出される。
Ryo’s World
  • 1
  • 2