水曜日のファンズちゃん


ファンズちゃんが、アニメやマンガなどの創作にまつわる体験をしたり、専門家にお話を聞きにいくことでクリエイティブについて学んでいきます。

「マンガ家デビューのアドバイスをもらう!?」 #0112020.12.23

  • Twitter
  • Facebook

今回は、マンガ家の藤田かくじ先生からマンガを描くコツを教えてもらいます。さらに、今ならWebやSNSでも気軽にマンガを公開できますが、マンガ家としてデビューするにはどんなステップがあるのでしょうか? 藤田先生にアドバイスをいただきました。

 このお話はフィクションであり登場人物・団体名等は架空のものです。

 みんな! ファンファンしてる? ファンズちゃんです。


今日はマンガ家の藤田かくじ先生に、マンガ家になるためのアドバイスをいろいろお聞きします。

マンガ家になるには「出版社への持ち込み」がおすすめ!

先生、マンガ家デビューするためにはどうすればいいの?

今ではWebやSNSにマンガを掲載する人が増えてきたけど、マンガ家になる一番のおすすめは、やっぱり「出版社への持ち込み」ですね。

出版社へマンガを持ち込むと、編集者が色々アドバイスをしてくれます。そのアドバイスをもとにマンガを改善していきながら、出版社が主催する新人賞を目指すといいですよ。それに、近年は大規模な同人イベントなどにも出張編集部が設置されているから、編集者に見てもらう機会も増えてきていますよ。

WebやSNSだとマンガに対する的確なアドバイスを貰う機会が少なく、競争もすごく激しい。僕としては、やっぱり出版社への持ち込みがおすすめかな。

なるほど~。出版社の編集者さんに見てもらうと、どうすればマンガがもっと面白くなるのかを教えてもらえるんだね。

昔に比べて、マンガ家になるためのハードルも下がっていると思います。今では液タブ(液晶タブレット)を使ってマンガを描く人がほとんど。液タブがあればどこでもマンガが描けるし、紙やインクを使わないから材料コストも少なくてすみますよね。

そう聞くと、すぐにでもマンガ家デビューできそうな気がしてきました! ファンファンしてきたなぁ♪


マンガ家デビューして人気が出たら、アニメ化や実写化されて……。あ、でも宇宙が舞台のマンガだと、実写化するときに撮影が大変になっちゃうかな?

ファンズちゃん、まずはこのストーリーを完成させてからね……。

「マンガ家の毎日」ってどんな感じなの?

ところで、マンガ家さんって夜中までマンガを描いているイメージがあるよね。藤田先生はいつマンガを描いているの?

僕の場合はできるだけ徹夜はせずに、極力昼間に描くようにしていますよ。夜ふかしすると疲れちゃうからね。

あと前回も紹介した「空道」と「ブラジリアン柔術」の稽古を週に2~3日しています。マンガを描いていると人と話す機会が少なくなるから、運動しながら仲間とおしゃべりできていい気分転換になっています。

なるほど! いいマンガを描くためには夜はしっかり寝て、気分転換が大事なんですね! わたしも早速、お昼寝してリフレッシュします♪

え、まだマンガ描き始めたばかりですよ! もうちょっと頑張ろうよ!

たくさんのマンガ作品に触れることが大事!

藤田先生の話を聞いて、マンガ家さんにますます憧れてきました♪ これからもっとマンガがうまく描けるようになるには、どうすればいいでしょうか?

マンガが上手くなるには、とにかくたくさんマンガを読むことが大事だと思います。自分の作風に似たマンガだけでなく、全く違うタイプの物語も読むといいですよ。多くのマンガに触れると、自分の引き出しが増えるからね。そこからいいアイディアがひらめいたり、自分のマンガをもっと良くする方法に出会えたりしますよ。

マンガが大好きだから、いっぱいマンガが読めると思うとファンファンしちゃう♪ これからもっとたくさんのマンガを読まないと!!

…もちろん、マンガを描く練習も忘れずにね。

藤田先生、とっても勉強になるお話ありがとうございました!

いっぱいマンガを読みながらマンガの練習をして、出版社にマンガの持ち込みをする……。先生からお話を聞いて、マンガ家デビューのために必要なことがわかりました! わたしもマンガ家デビューして、世界中の人にマンガを読んでもらいたいな♪


藤田かくじ先生のTwitterはこちら(外部サイト)

※記載している会社名・製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

top > 水曜日のファンズちゃん > 「ファンズちゃん、藤田かくじ先生にマンガ家デビューのアドバイスをもらう!?」